【住信SBIネット銀行が改悪だと!?】個人的にはさほど改悪じゃなかった

※アフィリエイト広告を利用しています

お金を貯めたい

九条さんのブログを見て知りました

えっ!?大事なことだから利用者にメールとかで通知しないの!?ってびっくりしました

住信SBIネット銀行のサイトへ飛んでも、口座開設を勧める画面がデカく出て、なっかなかプレスリリースのページにたどり着けませんでした…

以下引用:住信SBIネット銀行プレスリリース

住信SBIネット銀行「スマートプログラム」改定のお知らせ

ランク判定基準およびランク名の改定

これだけ見ると…え?預金ちょっといれておかないといけないんだ~と思ってしまいました

が、違います

ランクごとの優遇内容の改定

小さい字で、「※ことら送金とアプリでATMは引き続き納戸でも無料でご利用いただけます。」の記載が!!

ことら送金は10万円までの他行への振り込みが無料で行えます
アプリでATMは、口座への現金の入出金で使います

これがどちらもずっと無料のままだったら、私のスマプロランクが下がっても、全く問題がなかったと気が付きました

もはやベーシックランクの、他行振込月1回無料でもなんとかなりそうな気がします

多額を他の口座に移したい時も、最悪ことら送金を何回かすれば良いのですよね?

ゆうちょは月5回までと決まっているらしいですが、5回も送金すれば50万になるし、こと足りるのではないでしょうか

今後銀行の使い方はちょっと変わりそう

今までは、夫の給料を現金でもらったら、住信SBIネット銀行にとりあえず入金して、そこから各口座に割り振りしていたのですが、基本的に地銀の引き落とし口座に全て入金することになりそうです

そこから、必要があればことら送金で送ります

夫のSBIハイブリット預金にも、毎月10万ずつ送金して、NISAの積立をすることになりそう(笑)
しかしそれだと、住信SBIネット銀行内の普通預金口座からハイブリット預金に振替を毎回しなくちゃいけないのが地味に面倒ですね

(ためいき)

こちらの面倒がちょっと増えるので、やっぱりちょっと改悪ですね

住信SBIネット銀行を給与口座に設定すればいいのにって思った?

弊社はね、ネット銀行に給与振込をしてくれないんですよ

以前変えて欲しいって経理部にお願いしたら、ダメって一喝されましてね

当時の経理部の人から変わったので、一応もう一度聞いてみようとは思いますが…
何分、頭が固いことに定評のある会社ですので…

こういう悪い企業もあるのです
どこの銀行口座でも本当は許されるはずなのにね

コメント

タイトルとURLをコピーしました