【資産公開】2025年07月モコ家ポートフォリオ【25,416k】

※アフィリエイト広告を利用しています

お金を貯めたい

投資6年目のモコ家の月次資産記録です
アラフォーから資産形成を始めてどこまでいけるか、生温かい目で見守って下さい

モコ家年率リターン

2025/07/31時点
総資産 :12.18%
株式  :16.40%
変額保険:2.86%

いやー元気いっぱいですね

資産推移

資産額前月比memo
2024/0818,211,792+338,305
2024/0918,688,489+476,697
2024/1019,675,695+987,206
2024/1119,936,432+260,737
2024/1222,643,056+2,706,624
2025/0121,697,867-945,189
2025/0220,517,436-1,180,431
2025/0320,803,292+285,856賞与(夫のみ)
2025/0419,690,051-1,113,241
2025/0521,981,566+2,291,515
2025/0623,305,564+1,323,998
2025/0725,416,781+2,111,217賞与

前月比+211万!?
賞与分は+85万なので、含み益が+126万ですね!

2025年07月入金額

区分投資商品入金額
夫 NISA成長ニッセイNASDAQ100インデックスファンド100,000
NISA積立
NISA成長
iFreeNEXT FANG+インデックス
iFreePlus世界トレンド・テクノロジー株
50,000
50,000
iDeCoSmartiS&P500インデックス5,000
iDeCoiFreeNEXT NASDAQ100インデックス0
                合計205,000

NISA
夫:毎月積立
妻:毎月積立

iDeCo
夫:毎月積立
妻:年1積立
iDeCoは年1積立の方が手数料が少ないので私のiDeCoは年1拠出に変更しました
夫はiDeCo+なので、年1設定ができません

2025年07月売却額

区分投資商品売却額
なし0
                合計0

2025年07月ポートフォリオ

アセットアロケーション

ボーナス入ったのに現金ないねぇ

ポートフォリオ

資産内訳

投資信託・株式現物
今月も全部にっこりプラ転です!!
レバナスが評価額1125万に成長しました( ^ω^ )

学資・個人年金保険
運用のみなので、ひたすら右肩上がりを祈るばかり

日本個別株内訳

ログインするのがちょっと面倒になったので、マネフォで

良品計画と任天堂がすごく良い
娘に買った三菱商事と三菱UFJが振るわないので、娘も任天堂にすれば良かった…とつい思ってしまう

ソニー生命の個人年金

払込保険料:3,120,601(一括払い込済)
積立金額 :3,604,218(年率10.07%)
解約返戻金:3,500,200

(返戻金が積立金額より少ないのは5年未満解約で取られる解約控除費用かなと推測中)

市場

指数年初来

2025年年初来

NYSE FANG+ +15.75%
NASDAQ100 +11.10%
S&P500    +8.18%

日経平均株価 +4.48%

キャー!米国株がみんなかっこいいわー!

PCEコアデフレーター(前年比)

引用:アメリカ コア個人消費支出価格指数 対前年比

発表は今晩です
インフレ率2.7%が定着してる感じがして怖いですね

トランプさんインフレにし過ぎないでー!利下げも遠のくよー!

今年の目標と実績・所感

2025資産目標:22,000,000円
2025/07実績 :
25,416,781円(達成率115.5%)

2500万円になったのはうれしい!
…しかしなかなか市場の憂いが払拭されないので、不安な気持ちのままですね

トランプさんあまりインフレを進行させないで!!という気持ちでニュースを見てます

マネーフォワード資産総額

コメント

タイトルとURLをコピーしました