毎月のモコ家資産の成長記録です
アラフォーから資産形成を始めてどこまでいけるか、生温かい目で見守って下さい
ほぼ自分の為のメモとなっております
相変わらず、昼間は新人に教えて、夜仕事しています
2ヶ月経過、どれくらいで独り立ちしてくれるかしら…
資産推移
資産公開を始めてからの金額の推移です
金額 | 前月比 | memo | |
2021年06月 | 6,175,872 | ||
2021年07月 | 6,830,201 | +686,331 | 夫iDeCo合算 |
2021年08月 | 7,057,017 | +208,816 | |
2021年09月 | 4,543,875 | -2,513,142 | 車購入 |
2021年10月 | 4,881,464 | +337,589 | |
2021年11月 | 4,791,303 | -90,161 | |
2021年12月 | 6,295,868 | +1,504,565 | 目標600万 |
2022年01月 | 5,624,042 | -671,826 | |
2022年02月 | 5,554,426 | -69,616 | |
2022年03月 | 7,117,677 | +1,563,251 | 子NISA合算 |
2022年04月 | 6,337,888 | -779,789 | |
2022月05月 | 6,153,886 | -184,002 |
またちょっと減りましたね
株式が減っているのと、現金が減ってるのが原因です
2022年05月入金額
積立設定 ¥142,620
【一般NISA】¥50,000
iFreeレバレッジNASDAQ100
【夫iDeCo】¥5,000
野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け)
【妻iDeCo】¥23,000
iFreeNEXTNASDAQ100インデックス
【妻個人年金】¥11,070
ソニー生命変額確定年金
【学資保険】¥53,550
ソニー生命変額保険
スポット購入 ¥?
【特定口座】?
個別株とETFは集計のみです(´・ω・`)
2022年05月アセットアロケーション
相変わらず現金少な過ぎなので、現金を増やすターンです
2022年05月ポートフォリオ
現金比率をひたすら上げていきたいのですが、レバナスがお安くなると買いたくなっちゃって…ネェ(´・ω・`)
金融資産内訳
詳細ポートフォリオ
資産内訳
※ソニー生命の変額保険は、積み立て中に解約すると減額されます
評価額と言いつつ、今解約したら入手できる解約返戻金額を入力しています
評価損益自体はプラスで推移しています
所感
個別株
先月から、日本株アウト、米国株イン、しました
TECLもカーニバルも、今思うと何故買ったのか…
花子さんの動画で、米国で皆が外出するようになったら、カーニバルは上がるかもね、みたいなのを聞いて、1株買ってみたんだったか
TECLは、TQQQ買ってみたいなーと思って買ったんだったか
日本株をやっとなくしました
リリカラは5万の利益の時点で売却したのでまずまずでした
個別株は、基本的に買いたくないと思っているのに、たまに遊びたい気分になってしまうのが困りものですね
現金が増えない
レバナス割合は着々と増えるのに、現金割合が増えない
自動車税払ったり、固定資産税があったり、春は出費がかさみますね
家族がコロナに感染して、濃厚接触者になったので、
出勤日が減る→残業が減る→給料が減る
ということで今月の収入がかなり少なめでした
主に夫の
残業代って大切なんですね…
私は残業代をカットされるので、出ても出なくても大して変わりません
GWに一切外出できなかったおかげで、旅行・遊び費用があまりかかりませんでしたけどね…
珍しく夫が休みのGWだったので、少し残念でした
今年の下落について
2020年のつみたてNISA分は含み益ありです
2021年のつみたてNISA分も含み益残ってます
まだ3年目の体感でしかないですが、通常のインデックスファンドならば、1年以上持っていれば大概含み益が出ている状態になる印象です
1年以上持っていて、どうにも含み損しかないようであれば、そのインデックスに成長性が本当にあるのか、再確認したいと思います
レバレッジはまた別のお話です
レバナスは大赤字です
レバナス買って11ヵ月くらいですが、レバレッジNASDAQ100は、1年持っていてもどうなるかわからないというとことですね
高校生でもわかる米国株の花子さんの言う通り、下落で買うものだっていうことが身に沁みます
レバナスの下落についての感想
ボーナス出て現金に余裕が出たら多めに入れたい
それまで安くいて欲しい
できるなら夏のボーナスと、冬のボーナスと、期末ボーナス全部入れたい
だから1年くらい停滞してくれてかまわない!(((o(*゚▽゚*)o)))
10年経過後に上昇していてくれたら問題ない!
という感じで、あんまり気にしてないです
今は資産形成期なので、株はお安く買えればヨシ!ですね
SOXLの下げはきついので、ずっと持ってるのをちょっと悩んでいます
コメント