二級建築士:設計製図 【設計製図2】いつどこで独学で二級建築士の製図の勉強をしたの? この記事では二級建築士の設計製図の勉強時間をどう確保したかを紹介しますこんにちは、サラリーマンのマリモコです私の夫は、私より帰りが早ければ夕食を作ってくれたり、お弁当で済ますことも特に嫌だと言いませんので、とても良い夫です夫婦でフルタイム勤... 2021.04.24 二級建築士:設計製図
二級建築士:設計製図 【設計製図1】なんで独学で二級建築士の製図の受験をしたの? この記事では二級建築士の設計製図試験の受験までのなりゆきを紹介しますあんまり為にならないと思うので飛ばしていただいて大丈夫ですこんにちは、サラリーマンのマリモコです二級建築士の受験で何が嫌かって、設計製図試験ですよね!学科試験は、中学・高校... 2021.04.24 二級建築士:設計製図
二級建築士:学科 【学科3】法令集はどれを使って独学で二級建築士を受験したの? この記事では使ったことのある法令集の使用感を紹介しますいつもお世話になっております!サラリーマンのマリモコです法令集、色々あって迷いますよね…井上建築関係法令集/建築法令研究会井上 建築関係法令集 令和3年度版 価格:2970円(税込、送料... 2021.04.22 二級建築士:学科
二級建築士:学科 【学科2】何を使って独学で二級建築士の勉強をしたの? この記事では二級建築士の学科で使用したテキストを紹介しますお世話様です!サラリーマンのマリモコです日建の独学支援パック2019年は市販の過去問を解いていましたが、2020年は意を決してこちらを購入しました日建学院二級建築士独学支援パック(¥... 2021.04.18 二級建築士:学科
二級建築士:学科 【学科1】いつどこで独学で二級建築士の勉強をしたの? この記事では、二級建築士の学科試験の学習時間確保など、準備段階を載せていますお世話様です、サラリーマンのマリモコですお金と時間がないので、独学で二級建築士を受験することにしましたお金と時間がない?お金がない子どもの学費はせっせと貯蓄している... 2021.04.11 二級建築士:学科
二級建築士:学科 こんな駄目人間でも独学で二級建築士に合格できた この記事では私が独学で二級建築士に合格したなりゆきと、必要な学科の点数などを載せていますこんにちは、サラリーマンのマリモコですまず私は、建築科の大学を出ていないので、一級建築士は受験資格がありませんですので、受験するなら一級建築士一択だろう... 2021.04.11 二級建築士:学科二級建築士:設計製図
ブログ プロフィール はじめまして建築系サラリーマンのマリモコです10年前くらいは建築設備系サラリーマンでした20年ほど建設業界でウロついています独学で二級建築士に合格したよ2020年に独学で二級建築士に合格しました!フルタイム勤務のアラフォーの子持ちです資格学... 2021.04.11 ブログ