【悲報】建築士試験携行できないものの追加

二級建築士:設計製図

※アフィリエイト広告を利用しています

http://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/index.files/keikoudekinaimonotuika.pdf

まじで言ってるんですか??
令和4年の製図試験で何かあったのですか?

例1

使ってましたよおおお!(奥にある水色のペンケース)

これは先輩がこういうペンケースを建築士試験で使っていたので、真似をさせてもらいました
自立タイプとても使いやすかったです

筆記用具は、製図版下部に置き場があるのでそこに置けば大丈夫ですね

例2

これは使っていないですね
小学校の頃使ってたペンケースですな

ハードタイプのペンケースがアウトってことですよね
布の自立できないペンケースはOKなのか?

例3

これは使っていましたが、片付け用なので机上には出していませんでした

例4

これは思いきり使ってました(奥の水色のファイル立て)

これにテンプレートや三角定規を収納しながら製図をしていました
課題用紙が邪魔な時も挟んだりしたので、なくてはならないものでした

例5

私は使っていませんでしたが、製図道具が落下しないようにする為の、お皿ですよね

落とさないように気を付けて受験して下さい…

私が製図試験を受験した会場は、広かったですし、コロナ禍もあったのか1人1長机を余裕を持って使えました
ですので収納道具はなくても多分大丈夫でした

受験会場が狭い予定の方、今から作戦を考えておいた方が良いと思います!

シャーペン類・消しゴムは製図版下部に置き場があるのでそこに

三角定規やテンプレートや電卓などを、どこに置きながら作図するか決めないといけませんね

…製図版の下?(滑り止めマットを敷いていれば転がり落ちにくいかと)
でも手探りでアイテムを取るのはタイムロスになりそうですね…

世知辛いですねぇ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました