スポンサーリンク

新着記事

二級建築士:設計製図

【悲報】建築士試験携行できないものの追加

まじで言ってるんですか??令和4年の製図試験で何かあったのですか?例1使ってましたよおおお!(奥にある水色のペンケース)これは先輩がこういうペンケースを建築士試験で使っていたので、真似をさせてもらいました自立タイプとても使いやすかったです筆...
二級建築士:学科

建築資格おすすめブログ(資格じゃなくてもブログじゃなくても)

独学受験で参考になるブログ・Youtube、他おすすめサイトをご紹介します!!二級建築士独学のオススメさん2017年合格の方です(木造2F建/家族のライフステージの変化に対応できる三世代住宅)最初にこの方のブログを見つけてから、家族がいて学...
二級建築士:設計製図

製図が超速いこの人のブログを読んで下さい

令和4年二級建築士試験、合格ほやほやの方のブログをご紹介します設計製図試験を2回目で合格されています2ヶ月製図と向き合った私と比べると、製図スピードが比べものにならないくらい速いです作図時間が2時間30分です私は3時間から3時間30分かかる...
二級建築士:設計製図

令和4年(2022年)二級建築士試験「設計製図の試験」合格発表

今日は、令和4年二級建築士試験「設計製図の試験」の合格発表日でした受験された方はお疲れさまでした朝、休みのはずの後輩から着信があったので、よし受かったな!と思いながら電話に出ました受かってました(♡^ω^)今年は、製図練習をしている方の図面...
スポンサーリンク