続【絶望】どうして体重が減らないの?

※アフィリエイト広告を利用しています

健康になりたい

朝散歩を始めて2ヶ月半が経過しました

毎朝60分、6,000歩ほど歩いています
距離にして約4kmです

…やっぱり全く体重が減らないんですけどなんでですか?

(´;ω;`)

なんでですか?

 

(´;ω;`)ブワッ…

2週間平均体重

ダイエット中のしゃべるキウイさんが、体重は毎日の数値じゃなくて、2週間の平均を見るといいよって言っていたので、出してみました

青い棒グラフが毎日の体重で、赤いグラフが2週間平均体重になります

このグラフを投資脳で見ると、ゆるやかな右上がりグラフにしか見えないんですけど、どうですか?

4月の半ばからウォーキングを始めているわけですが、どう見ても私の体重はゆるやかに増えているとしか思えません

ナンデ!!??( ;∀;)

3ヶ月かかる?4ヶ月かかる?

あんまり体重に効果が表れないので、調べてみました

引用:ウォーキングで痩せ始める時期は?痩せやすい部位や効果を高めるポイントを解説 – 【ファイヤークリニック】医療ダイエット専門クリニック

1~3ヶ月頃が目安!

で、既に2.5ヶ月程経過していますので、3ヶ月経過したところで、結果が出てくれると嬉しいのですが…(望み薄)

こちらのサイトには更に長い期間が…

ウォーキングをダイエットとして取り入れる場合は、毎日行っている人で早くて1カ月、遅い人で4カ月程度必要になるため、効果が実感できるまでに時間がかかります。

引用:ダイエットで効果が出るのはいつから?見た目の変化が出る時期とは|redysgym BLOG

遅い人は4ヶ月!!

私は間違いなく遅い人なのだろうと思いますので、4ヶ月はしっかり続けてみようかな

かかとが痛くなってきた

最近なんですが、朝起きてベッドから降りるとき、かかとがめっちゃ痛いです…
そして階下へ下りる間ずっと痛いなぁと思いながら歩いています

その後ウォーキングを始める頃には痛みはなくなってます

急に毎日ウォーキング始めたから、身体に負担が来ましたかね

踵が痛い原因の一番多いのは足底腱膜炎です。

足底腱膜炎とは踵の部分に継続的な刺激が加わる事によって、かかと部分に痛みを生じるものをいいます。

朝痛みが強く出たり、歩くと痛くなったり、同じ姿勢から動こうとした際にはずきっと痛みが出てしまうなどの症状が出てきます。

足底腱膜炎が原因で痛みが出てしまいます。

引用:朝起きた時にかかとが痛い。これってなに?痛みを改善させる3つの方法 | 西宮、宝塚で根本改善の整体ならひこばえ整骨院へ

足底腱膜炎らしいです

多分なんですけど、25歳頃の体重から10kg以上増えていて、その体重のまま急に毎朝歩き続けたこと(継続的な刺激)で、かかとにダメージが来たのかな?と思っています

しかも、20歳超えてから定期的な運動なんてまーーったくしていないので、私の身体は脆弱です
かかとももちろん脆弱でしょう
なので、もしかしたら体重が10kg増えていなくても、急に毎朝歩き続けたら私のかかとは悲鳴を上げた可能性があります

足底腱膜炎をよくするには…
①ストレッチ
②正しい歩き方
 (足に痛みがある方は べたべた歩きのように足の裏を全体を使って足の裏を叩きつけるようにしながら歩くらしい)
③足をあたためる
 (かかとに痛みを感じている人はほとんど湯船に入らない傾向にあるらしい)

毎朝歩く前にストレッチをしているので、もう少し入念にすることにしましょう

正しい歩き方は…しているつもりなのですが、しっかり指先がついているか確認しながら歩いてみましょう

足をあたためるは…毎晩長風呂しているので、あったまってるはずなんですが…
ほとんど湯船に入らない人って…日本人でそんな人いるの?海外の方ですか?

具体的に説明してくれてるサイトを見つけました!

結構多いのが、朝の起床時、足をつくと強い痛みが出るというもの。
日中動き続けているとほとんど痛みも感じないこともあります。

この場合に考えられるのは、日ごろの負荷で微小断裂を起こした足底腱膜の線維が夜間に修復されたものの、朝に足をついたことで再断裂が発生すること。

線維の再生と同時に周囲との癒着が剥がれるときの痛みと説明できます。
このときには足底腱膜が張力に負けている状態なので、起床時に足を着地する前によくほぐすことで痛みが減少します。

引用:足底腱膜炎や有痛性踵骨棘は治るまでに時間がかかる!治療と再発予防。

朝の再断裂を避ける為、朝起きたらよくほぐす!!
やりやすい!!

…断熱とか怖いですね
毎朝再断裂してるとかとても怖いですね

Youtube参考に頑張ってますがメゲそう

片倉岳人/ダイエットの知恵袋
喋るキウイBitStar所属プレゼント・ファンレターはこちら〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル10階株式会社BitStar 片倉岳人 宛※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。お仕事のご依頼はこちらにお...

毎日お散歩していれば痩せる!!ってキウイさんは言うけれど、私は今のところ全く痩せてない(むしろ微増)ので、最近動画観るのが辛くなってきました

キウイさんがお散歩なら体に負担もないから!と言うからウォーキングをすることにしたのですが、まさかかかとが痛くなるとは…

なかなか、身体が弱り切った人間には難しかったですね

色々調べると、ウォーキングじゃ絶対に痩せない、みたいなサイトも見付けてしまって、何を信じればいいのかもうわからなくなりますよね
さすがにカロリー消費すれば痩せるはずなので、痩せないは絶望します

冬までには5kgくらい落としたい…が目標です
そうしないとスノーボードでまた足痛めそうで怖くなってきました
今でさえ足の裏辛くなっているので
で、その次の冬までにもう5kgくらい落としたいです
でも今のところ全然駄目そう
ため息でちゃう

どうしましょうかね…

歩くのは楽しい

歩くこと自体は苦ではありません
むしろ楽しいと感じています
逆に筋トレをするとなると、イヤイヤやることになるので長く続きません

毎日同じ道を歩いていたら、毎日同じところにゴミが落ちているんですよね…
毎日気になって気になって、ついに先日、ゴミ拾いしながら歩きました
水を吸った雑誌が3冊もあって、すんげー重くて辛かったです
もっと軽いゴミだと助かった…(^_^;)
ゴミ拾いした日は「良いことした!」と良い気分になりました

小さい頃から体力がなくて、体育の授業大嫌い、走るの大嫌いだった私ですが、毎日歩くことで、少しは体力がついて、自信もついて、生きやすくなることを期待します

と、まあ、ダイエットに失敗しても、歩くこと自体に楽しみややりがいを見出しているので、今後も歩き続けると思います

真夏はどうかな~暑くても歩けるかな~歩きたいな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました