【初心者向け】投資するお金なんてないよ!

※アフィリエイト広告を利用しています

大切なこと

初心者に優しく説明する為の練習エントリー

モデル:20代中盤当時のマリモコ、モコ夫

投資するお金なんてないよ!

そうだね、給料日前になると、いつも口座も財布もすっからかんになっているのを知ってるよ

今はまだ20代だからギリギリ大丈夫かもしれないけれど、その生活を、この先40年…定年退職するまでずっと続けていくことに、不安はないかい?

結婚して玉の輿に乗ったら将来安泰かもしれないけど、このご時世、お金持ちや年収の良いパートナーを見つけて、好きになってもらって、結婚して、離婚することなくずっと幸せに結婚生活を送り続けられるかな?

それってすごく難易度が高いと僕は思っているんだ
君がどんな人と結婚するかは、まだ分からないけれどね
それでも、お金持ちや高収入でフリーな人って、そこらに簡単には転がっていないと思うよ

そんな高難易度クエストをするよりも、自分が少し小金持ちになる方が、きっと難易度は下がると思うんだよね

そう、結婚してもしなくても、子どもができてもできなくても、少し病気をして働けない時期ができても、多少のまとまったお金があったら安心できるよね

そういう風に生きたいと思ったら、僕とどうしたら良いか少し考えてみようか

もしよければ、少し君のお財布の中を見せてくれるかな?

お財布状況を確認してみよう

定期預金

定期預金口座を作っているんだね、偉いじゃないか

あれれ?でも預金が全然入っていない…

足りなくなる度に引き出していたの?そうか…それはお金が貯まらないわけだね

貯金しようという気持ちがあるのは分かったよ
じゃあ、どうしたら貯金ができるようになるか、相談しようね

月々自動で引き落とされる定期預金に手を付けなくて済むようになれば、自動でちゃんとお金は貯まるんだ

月々の支出

買い物が多いんじゃない?

洋服買い過ぎじゃない?

おやおや、先週もショッピングに行ったのに、今週もまた行くの?

そう、別の友達との付き合い?わざわざ交通費払って、外食代払って、先週と同じデパートに行かなくても…いいんじゃない?

君が先月買ったその服と先週買ったその服、良く似てるよ
どちらか1着だけ購入していれば、もう1着の費用分、今月は貯金できたんじゃないかな?

買いたい時に沢山服を買えなかったから今買っている?
既に5年くらい洋服を買い過ぎているけど、あと何年買い過ぎたら満足するんだい?

そう、満足しない気がする?
それどころか、もっと高額の洋服が欲しくなるかもしれないだって?

5年くらい働いているけど、年収はいつか全身ブランド服に身を包める勢いでどんどん増えているのかい?

微増でほぼ横ばい?そっかあ
それじゃ、全身ブランド服に身を包むなんて、身を滅ぼしそうな夢は見ない方が良いよ

気になるんだけれど、そんなに毎月たくさん服を買って、収納しきれるのかな?
去年買った服は着てる?おととし買った服は?

2年前の服はもう着ない?なんだって?
ワンシーズン程度しか着ない服に、そんなにお金をかけてどうするんだい?
なんの為にアパレルにばかりお金をかけているのかな?

なんとなく?
それはもったいない
大切な自分のお金は、大切に使ってあげてほしいな

そうだね、
君は、足るを知る必要があると思うよ

外食し過ぎじゃない?

週末に外食に行ったり、飲みに行ったり毎週のようにしているけど、平日の夜まで、同僚に誘われたら全部出席して飲み会に行ってるじゃないか

特に飲み会、少し多過ぎじゃないかと思うよ

毎回似たような話をだらだらして、毎回同じ顔ぶれで、時間を無駄にしているとは思わないのかな?

アパートに帰ると寂しい?
それなら、早くパートナーを作るか、いっそ実家に帰ってしまえばいいじゃないか

先月の飲み会…10回は行ってるよね

10回×5,000円=50,000円

ほらほら、一次会分だけで、こんなにひと月に使ってしまっているよ
どうしてもお酒が飲みたいのなら、自宅でゆっくり楽しむ方法もあるんだよ

君の周りの賢い友達は、そんなに飲み会ばかり行っているかい?

…そうだよね、来てくれたり、断られたりするでしょう
月々の外食予算を決めて、外食予算がなくなったら断るってことを覚えようね

生命保険

君、なんで独身なのに生命保険に入ってるんだい?死亡保障が1000万円も付いているけど、これは誰の為のお金なんだ?

ご両親はまだ40代で元気でしょう
兄弟だって元気に働いてる

子どもはまだいないでしょう?誰の為に残すお金なの?
まさか、お葬式代に1000万円も必要だと思ってる?

何?入院したらお金が出る保険を、親戚に勧められて入っただけ?

それは医療保険のことだし、君の加入している保険は、医療保険と生命保険がどちらも入っている保険だよ

月々10,000円ていうのは、独身の保険料としてはかなり高いと思うよ

医療保険は、心配なら入っていたら良いと思うけれど、生命保険は、ご両親にそんな大金が必要か相談して解約した方が良いんじゃないか?いや、相談しなくたっていいよ、君の大切なお金だ

親戚と直接話したくなければ、保険会社のカスタマーセンターに連絡したら良いよ

親戚と気まずくなる?
その前に、その親戚は、君に保険の話をする時しか会わないじゃないか

気まずいもなにも、既にビジネスライクな付き合いを向こうはしているのだから、君もビジネスと人付き合いを分けて、自分のお金の方を先に大切にした方が良いよ

生命保険がどうしても必要なら、掛け捨て保険にしておこう
独身なら、解約の一手で良いと思うけれどね

携帯キャリア

まだdocomoを使っているのかい?

なんだって?今はもう常識になりつつある格安SIMを知らないの?

月々5,000円は安くなるよ?

え?面倒臭い?
そんなことないって、案外すんなり変更できるものだよ

手伝ってあげるから、一緒に調べてみよう

世の中には親切な人がいてね、格安SIMで知りたいことがあちこちのサイトでまとめられているんだよ

とっても便利だから、お世話になると良いよ

収入ー支出=プラスで生活しよう

君のお財布事情を聞いてみて、大分節約できるところがあることが分かったね

そう、節約だよ
高収入でもない君が、なんでも思い通りにお金を使えると思わない方がいいよ

少し節約するということを覚えなさいな

高収入でない人は、みんな少しずつ我慢して、少し節約して、上手にやりくりしてお金を貯めているものだよ

君のお財布事情を聞いて、これくらいは節約できそうだと思ったんだ
どうだい一緒に頑張ってみないかい?

節約まとめ
毎月の洋服代から10,000円
・毎月の外食代から10,000円
・携帯キャリア変更で5,000円
・生命保険の変更で5,000円
   合計月々30,000円の節約ができそう

あとがき:20代の私に伝えたいことを詰め込んでみた

本当は新卒ほやほやの20歳の自分に伝えたいけど、多分バカ過ぎて言葉が通じないと思うので、自分の金使いの荒さに少し疲れてきた25歳の自分に伝えるつもりで書いてみました
上記のアホな20代は、ほぼ私の実話ですね…

今のモコ家
・服・靴・バッグ等は必要が出た時のみ買いに行く
・友人との外食・飲み会はほぼ行かない
(私の飲み会は年数回)
・家族との外食はほどほどに楽しむ(月4~10回)
・携帯キャリアは夫婦でahamoとmineo(夫婦で月4,953円)
・生命保険は必要最低限(夫婦で月12,702円)

通勤バッグが壊れてから新しいものを買った方が達成感がある
服や靴は沢山なくても別に不幸にならない
GUやユニクロを着てても別に不幸にならない
たまーの友人との再会の方が時間を大切にできる
無駄な人付き合いを一切しなくなったことでストレスが減った
家族で頑張っておいしい料理作ったりするのも楽しい
携帯キャリアは格安キャリアでも全然問題ない

家族がいることが大きいのだと思いますが、お金を全部使って生きていた20代より、今の方が断然幸せを感じています
20代の頃は、幸せだと思わないからお金を使って幸せな気持ちになろうとしていたのかもしれません
買い物してもまったく幸せになれませんでしたけどね
(むしろクレジットの支払いに怯えていたので不幸)

世の中で、もし私みたいに幸せじゃないなって思いながらも人生の無駄遣いをしている人がいて、目が覚めるきっかけになったら幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました