※爬虫類・昆虫が苦手な方はお引き取り下さい!!※
大丈夫ですか?被害は出ませんか?
我が家の恐竜…カナヘビのトカゲちゃんのお食事の、コオロギちゃんのお世話記事です
(カナヘビは爬虫類である為、恐竜ではないし恐竜の子孫でもないのですが、見た目的に恐竜と呼んだりしています)
苦手な方は本当に全力で逃げて下さい
1レベル高みに昇ってしまった私は、もうコオロギの虫カゴに手を突っ込んでも何も感じなくなりました
従ってコオロギが多量に写った画像を見ても動じないわけで、虫が苦手な方は悲鳴が出る画像だと思います
ペットショップでコオロギ購入
ヨーロッパイエコオロギSサイズ80匹入りです
後ろのボコボコな物体は紙で出来たタマゴパックです
これもペットショップに売っています
コオロギの隠れ場所を作ります
今まで小さいペットショップでコオロギを購入していたのですが、すぐ欠品するし、フタホシコオロギっていう真っ黒な見た目の恐ろしいコオロギしか置いてないこともしばしばなので、近場の某大規模ホームセンターに行くようになりました
大規模ホームセンターには爬虫類から両生類から鳥類から多種を扱っていて、規模がとても大きく、コオロギも各種各サイズが揃っていて、最初からここでアイテムや餌を揃えれば良かったなぁと少し後悔しています…(^◇^;)
コオロギの住居を整える
うちのおちびトカゲちゃんでは80匹も一度に食べきれないので、今際の際までは少しでも快適に過ごしてもらおうと、大きめの虫カゴに移します
これです
息子がバッタにお熱だった時に買った、ちょっと大きめの虫カゴです
これで準備は整いました
底にキッチンペーパーを敷きます
最近人からもらったコストコの厚手のキッチンペーパーがとても使いやすいので、こちらを重宝してます!
タマゴパックをちょっと切って入れておきます
入れすぎると水場と干渉して濡れちゃったりすると、すぐカビるので少なめにしてます
タッパーのふたも入れておきます
これはコオロギの餌置き場的な感じです
コオロギを解放します
お、なんか今日のはデケエな…
Sサイズと言っても大きさは割と違いがあって、どれが正しいSサイズなのかよくわかっていません
トカゲちゃんのお口に納まりそうなサイズを雰囲気で買ってますね
80匹のコオロギがわらわらするとこの状態になります
コオロギが入っていたカップの底には、餌的なものが入っているので、適度にタッパーの上に残しておきます
コオロギ用の餌に、金魚やメダカの餌をあげたりもしたのですが、臭いが気になったので、カップに入ってる臭いがないこれを流用させてもらってます
多分餌だよね?
給水器を置いて完成です
給水器の作り方はこちらのサイトを超参考にしました
うちのより立派なコオロギ画像が出てくるので、苦手な方はご注意を
給水器本体はこちらを使ってます
小鳥用ですね
この虫カゴに毎日手を突っ込んでコオロギを採取しています
タマゴパックの裏側にくっついていることが多いので、タマゴパックを取り出して容器の上でふりふりして取ることが多いです
駄目な時はダイレクトに捕まえてカップに入れます
今日の大きめコオロギを投入したら、立て続けに3匹食べていました
元気で美味しかった?
ちょっと今回のコオロギが大きめで私がビビっていますが、そのうち慣れるでしょう
コオロギを繁殖させる境地まで行ってみたい気もしますが、確実にカナヘビよりコオロギに手がかかって時間をかけることになるので、本末転倒な気がして足を突っ込まないように気を付けています
コオロギもまだ子どもだから静かなだけで、大人になると鳴いてうるさいみたいですしね
興味のある方は覗いてみると、新しい世界が見えます
カナヘビの記事を書くのは楽しいです…!!
投資話もそうですが、世間話で話すには人を選ぶので、普段は好きなだけカナヘビ苦労話したい気持ちを抑えている為に、立て続けにカナヘビ記事を生み出してしまいました
こんなところまで読んで下さいまして、ありがとうございました
トカゲちゃんにあげているコオロギは、埼玉産だそうです
有限会社ダブリューアールシー さん、お世話になっています
コメント