我が家の恐竜は今日も元気です

※アフィリエイト広告を利用しています

カナヘビ飼育

※爬虫類・昆虫等が苦手な方はご注意下さい※

 

現在2回目の脱皮中です

元気に春を迎えることが出来ました

暖かくなってきたので、そろそろお外に放すこともできるのですが、すっかり愛着が湧いてしまって、放したくない…!!

子どもが捕まえた時は、まだまだ幼かったカナヘビですが、今では貫禄を感じさせる風貌になってきました

相変わらずちっさいですけども

捕獲直後
カナヘビ近影

カナヘビのお食事事情

今回は、我が家のカナヘビのお食事事情を紹介します

うっかりお子さんが捕まえてきた時の参考になれば幸いです(笑)

生き餌一択

死んだミルワームやら人工餌やら色々試しましたが、うちの子は基本生き餌しか食べてくれませんでした

基本食:ヨーロッパイエコオロギ

通称イエコと言うそうです
爬虫類を扱っているペットショップで購入します

少し大きくなってきたので、最近はSサイズのヨーロッパイエコオロギ80匹入り660円を購入しています

もちろん一度に80匹もカナヘビが食べれるわけもないので、別途虫カゴでコオロギを飼っている状態です

その画像は鳥肌が立ちかねませんので、自粛しておきます

上級者はコオロギを繁殖させたりもしているようですが、とてもじゃないですがそこまではできませんでした…

一度に何匹かをコオロギ用虫カゴから取り出します

そしてふりかけをかけます

カルシウムパウダーという、爬虫類の為のの栄養補助食品です

そして容器の蓋を閉めてシャッフル!!

そうするとイイ感じにコオロギがふりかけまみれになります

カナヘビの住居内に投入!

すかさずパクっ

今のところ、ヨーロッパイエコオロギのSSサイズとSサイズを食べなくなったことはありません

フタホシコオロギのSサイズも購入したことがあるのですが、大きめだったのか黒が苦手だったのか、ほぼ食べてくれませんでした…

私が黒が苦手なので、出来ればもう買いたくありませんね…

たまのおやつ:クモ

暖かくなって来たので、クモを食べさせてあげられるようになりました

田舎の土の上を見ると、クモは無数にいます

地を這うクモの行き先に虫カゴを横にして置いとくと、勝手に入ってくれます

捕まえたらカナヘビの住居内に投入!

クモへの食いつきは半端ないです

お腹が空いてないと、コオロギを薄目でやり過ごすことはよくありますが、クモを入れると絶対に飛びかかります

この日に入れたクモは、超足が速かったので、逃げられまくってて笑ってしまいました

カナヘビも普段寝てばかりいるので、良い運動になったかな

カナヘビに、チュールみたいなおやつをあげてみたいけれど、きっと生き餌しか食べてくれないので、見向きもしないような気がします

ピンセットからごはんを食べてくれるというカナヘビは、幻なんじゃないかな…( ;ω;)

脱皮した皮を大事に取っておいた

カナヘビが初めて脱皮してくれた時は、嬉しくて抜け殻を大事に取っておいたのですが、母に「捨てなさい」と言われて、しぶしぶ捨てました…

カビが生えたりするのではないかと心配していましたね

でもでも!蛇の抜け殻をお財布に入れとくとお金持ちになるとか言うじゃん!

私がカナヘビの抜け殻を財布に入れていてもいいじゃん!

カナヘビ可愛いよって言いたいだけの投稿でした

カナヘビの住居内に造花を置いてみたら、コオロギの住処になっていました

カナヘビは飼育下ではあまり長生きしないらしく、長くは一緒にいられないかもしれないことを考えるととてと胸が痛くなるのですが、今をなるべく快適に過ごしてもらえるよう頑張りたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました