夫が自分の金融資産額をちゃん把握している…!

※アフィリエイト広告を利用しています

お金を貯めたい

夫のスマホに、
・SBI証券かんたん積立アプリ
・住信SBIネット銀行アプリ

こちらのふたつを入れたところ…

投資に興味のなかった夫が、SBI証券かんたん積立アプリをちょくちょく確認するようになりました

ここのところの下落から回復してきたタイミングで、戻ってきたねーと話をしてみました

SBI証券かんたん積立アプリ2025/05/22時点のマリモコ資産推移

ほら、大体戻ってるじゃないですか
私的には、山が年末と大体同じくらいの高さになってるから、戻った戻ったと言っていたんです

そうしたら…
「いやいや、利益率はまだ戻ってないよ」
と言う夫

しっかり見てる…

※夫は評価損益率(このアプリでは運用収益率)を利益率と言います…まあさほど間違ってないから放置してます

SBI証券かんたん積立アプリ2025/05/22時点のマリモコ運用収益

確かに、年末は損益率が60%だったような気がします
(私はいつも適当なのであんまり覚えてない)

投資に興味のなかった夫、すっかり自分の金融資産を気にするようになりました

しかし、2025年初からのトランプさんに振り回された相場でも、夫は狼狽することなくどっしり構えていました
(売り方がわからないのはある)

最近は、FIDO認証するようにしなきゃかな?みたいな話もしました

夫がとっても成長していて私は嬉しいです!!

ひとりぼっちで投資してニヤニヤしていた時期も悪くなかったですが、家族の理解がある方がずっと良い!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました