毎月のモコ家資産の成長記録です
アラフォーから資産形成を始めてどこまでいけるか、生温かい目で見守って下さい
資産推移
資産公開を始めてからの資産推移グラフです
資産額 | 前月比 | memo | |
2022/10 | 6,841,089 | +489,334 | |
2022/11 | 6,719,517 | -121,572 | |
2022/12 | 7,658,224 | +938,707 | 賞与 |
2023/01 | 7,747,922 | +89,698 | |
2023/02 | 7,541,583 | -206,339 | |
2023/03 | 9,361,057 | +1,819,474 | 賞与 |
2023/04 | 9,487,568 | +126,511 | 学資一部解約 |
2023/05 | 10,329,150 | +841,582 | 冠婚葬祭互助会解約 |
2023/06 | 10,825,140 | +495,990 | |
2023/07 | 12,173,852 | +1,348,712 | 賞与 |
2023/08 | 11,581,572 | -592,280 | |
2023/09 | 10,885,765 | -695,807 |
あらら…6月の資産額くらいに戻りました
これは9月の下落での減りが大きそうですね
2023年09月入金額
区分 | 投資商品 | 入金額 | |
夫 | NISA | auAMレバレッジNASDAQ100 | 0 |
妻 | NISA | auAMレバレッジNASDAQ100 | 50,000 |
子 | NISA | iFreeレバレッジNASDAQ100 iFreeレバレッジNASDAQ100 | 50,000 50,000 |
夫 | iDeCo | 野村外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI(確定拠出年金向け) | 5,000 |
妻 | iDeCo | iFreeNEXTNASDAQ100インデックス | 10,000 |
妻 | 年金 | ソニー生命変額確定年金 | 3,690 |
子 | 学資 | ソニー生命変額保険 | 195,287 |
妻 | 特定 | auAMレバレッジNASDAQ100 日本個別株(ステラファーマ) 日本個別株(SBIグローバルアセットマネジメント) 日本個別株(NTT) 日本個別株(上新電機) | 50,000 25,960 5,590 2,619 2,435 |
子 | 特定 | 日本個別株(NTT) | 35,280 |
合計 | 485,861 |
NISA
夫のNISA枠は入金完了、妻・子のNISA枠は、月々5万円ずつ積み立て分だけを残しています
学資
ソニー生命の変額保険を一部先払いしました
一括投資した方が運用益が増える確率が高いわけで、毎月積み立てしているから成績がイマイチ振るわず、運用益が手数料負けしているんだと思い至り、今後は余裕があれば少しずつ残分を一括払いしていこうと思っています
特定口座
買わないともったいないので、楽天証券での楽天カード決済分でauレバナスを買付しています
日本個別株
自分の口座でステラファーマを単元株まで買い増し
SBIグローバルアセットマネジメントをちょっととNTTを買い増し
娘用にもNTTを200株買ってみました
dポイントとか未知の世界なのですが、優待があるのはちょっとわくわくしますね
節約マスクのかおるさんの優待の動画を見てまんまと上新電機を買いましたw
2023年09月アセットアロケーション
現金がなかなか回復しません
うちはボーナスで余剰資金が発生しているような家計ですからね…月々はかつかつです
2023年09月ポートフォリオ
学資を除いた状態でレバレッジ倍率1.5倍が目標
現在レバレッジ1.65倍
非課税口座にレバナスを入金できるのは今年が最後なので、存分にオーバーしリバランスは来年の私に任せる予定です
金融資産内訳
詳細ポートフォリオ
資産内訳
SOXLはいつものことですが、不安定な相場でレバナスも元本を割りました
レバナス買いたくなるけど、今年の枠がもうないのが残念ですねぇ…
ソニー生命について
※ソニー生命の変額保険は、払込保険料から保険金額を差し引かれて運用されている為、基本的に評価損益がマイナスになります
ソニー生命の変額保険に加入しています
可能な限り世界株式という投資対象を選んでいます
ソニー生命が直接運用している、アクティブファンドみたいなもので、モルガン・スタンレー・インベストメント・マネジメント㈱から運用助言を受けて、ソニー生命が運用しています
2022年9月から、投資信託に投資する商品になりました
世界株式の2023年1月時点組入銘柄
学資保険運用実績の年率
学資保険推移 | 年率 | 学資保険推移 | 年率 |
2023/01 | 5.73% | ||
2023/02 | 6.12% | ||
2023/03 | 6.18% | ||
2023/04 | 6.61% | ||
2023/05 | 7.47% | ||
2023/06 | 7.28% | ||
2023/07 | 8.58% | ||
2023/08 | 8.44% | ||
2023/09 | 8.37% | ||
2023/10 | |||
2022/11 | 7.3% | 2023/11 | |
2022/12 | 7.13% | 2023/12 |
学資保険は世界株式に50%までしか振り分けられないので、もう50%は債券などになります
個人年金運用実績の年率
学資保険推移 | 年率 | 学資保険推移 | 年率 |
| | 2023/01 | 4.93% |
| | 2023/02 | 7.24% |
| | 2023/03 | 7.04% |
| | 2023/04 | 8.27% |
| | 2023/05 | 12.88% |
| | 2023/06 | 11.26% |
| | 2023/07 | 17.19% |
| | 2023/08 | 16.95% |
| | 2023/09 | 16.85% |
| | 2023/10 | |
2022/11 | 11.87% | 2023/11 | |
2022/12 | 11.15% | 2023/12 |
個人年金は世界株式100%での運用です
2023年09月家族内資産配分
贈与税対策で資産の名義を気にするようにしています
現在私名義の資産が多いので、急に家族の誰かに何かがあっても大丈夫なように、夫婦で等配分を目指しています
所感
指数9月
NASDAQ100 -5.07%
S&P500 -4.87%
NYダウ -3.50%
先月に続き今月もだらだらと下げていきました
指数年初来
NASDAQ100 +35.47%
S&P500 +12.13%
NYダウ +1.12%
下げてもまだ年初来強過ぎです
9月は下がるというアノマリーが今年は割とあたっていましたね
春に買いそびれた場合は、秋に買うと良さそうなんだなぁ
今年の目標と予測
2023年元本目標 :1300万円(残211万)
2023年総資産目標:1400万円(残311万)
今月も少し下落です
またまだ調整されるのではないかなと思っていますので、総資産目標達成はどうかな
8月のPCEコアは、予想3.9%に対して前年比3.9%でした
やっと4%を切ってくれましたね
このままソフトランディングしてくれたら嬉しいですが、どうでしょう
コメント