子どものこと

スポンサーリンク
子どものこと

モコ息子の鼻炎がひどい!HIKAKINの副鼻腔炎動画で恐怖を覚え耳鼻科へ

私は花粉症です一時期は毎年、ひどい時は年に何度も急性副鼻腔炎(慢性化するといわゆる蓄膿症)になって、耳鼻科へ行きました顔面が痛くなるんですよねアレ歯のあたりが痛くなると、歯医者に行こうか迷いますし、頭の方が痛くなると、脳外科へ行けばいいのか...
子どものこと

学校に行かなくなった娘2

小4のモコ娘不登校継続中です現在までの流れ08月まで:夏休み前までは学校へ行きたくないは聞いたことがなかった09月:夏休み明けから頭痛でたまに休む(月5日程度休み)10月:頭痛がなくても休む(登校4日)11月:完全不登校(登校0日)12月:...
子どものこと

【一ヶ月経過記録】モコ息子(小6)の体重が60kgに!?ダイエット敢行!!

正月のイベントが大体終わった頃…息子氏から悲しいお知らせがありました「体重が60kgになってる!!」モコ息子すくすく遍歴小学校に入学するまでは、細め体型の子でした(幼児のうちからラーメンを一人前食べてしまうなど大食いの傾向はありました)小学...
子どものこと

学校に行かなくなった娘

小4のモコ娘学校に行かなくなりましたモコ娘の属性・内向的・消極的・内弁慶・健康・小食・可愛いもの好き・可愛いものを作るの好き・料理好き・お菓子作り好き・兄大好き・わがまま典型的な末っ子に見えます不登校までの流れ9月:頭痛を訴えるのでたまに休...
子どものこと

母指尺側種子骨(ぼししゃくそくしゅしこつ)て知ってる?

確か小2くらいの頃から、モコ息子が歯列矯正をしています息子は現在小6です歯列矯正5年目…(震え)イッパイオカネオトシタ…(´・ω・`)歯列矯正が終わったら、まとめた記事を出そうと数年越しで書いていたのですが、行方不明なのも泣けます永久歯が...
子どものこと

サボりがち子は何が好きなのか!?

娘の話です兄ちゃんについてスイミングへ息子が喘息治療でスイミングに通うようになってしばらく兄ちゃんが楽しそうに通うスイミングに興味深々!!あたちもスイミング行く!早速一緒にスイミングに行くようになりましたもちろん娘にも最低限は泳げるようにな...
子どものこと

子どもが習い事で忙しい

喘息持ちの子どもに、なんとか頼み込んで、治るまでで良いから!!とスイミングに通わせるようになって早4年息子の小児喘息は、小児科の先生からもう治りましたと言ってもらえました(喘息の原因であるアレルギー体質は治らない為、アレルギー症状がひどくな...
子どものこと

地獄の夏休みがやっと終わる…

※愚痴だらだらエントリーですラジオ体操の企画ラジオ体操近隣に挨拶ラジオ体操参加賞の買い出し奉仕活動の企画奉仕活動の買い出し親子レクの企画親子レクの買い出し上記地域活動について随時自治会長と打ち合わせ上記地域活動を小学校を通して各児童・親に通...
子どものこと

PTA役員やるなんてすごいね!…に物申したい

PTAの委員とか役員とか、まぁ面倒この上ないボランティアなのですけどPTA役員をやろうと思った私の心のうちを書き記しておきますこんな風に育ってほしい自分の子どもには、 ・物怖じしない ・自分の言いたいことをはっきり言える ・とりあえずチャレ...
子どものこと

宿題しなさいと言われてもしない子ども

息子は、ちょいちょい忘れはしますが、一応宿題をしなくちゃという意識はあります娘が、全然、宿題しないんですよね先生が要注意リストに入れてるレベルで宿題をしません先生から何度も言われるので、毎日「宿題した?」「宿題しよう」と呼びかけるのですが、...
スポンサーリンク