お金を貯めたい モコ家の資産運用の今後を予想する【幾何平均リターン版】 算術平均リターンしか知らなかった人間です…最近あちこちで幾何平均リターンを目にして、やっと意味が分かってきました端的に言うと、算術平均リターンは机上の空論で、幾何平均リターンは実際の現実的な利回りになる…みたいです(ああ…端的に説明できない... 2023.07.27 お金を貯めたい
お金を貯めたい 三井住友プラチナプリファードの300万円修行の行方は…【あと半分くらい】 7/23時点で…やっと156万円です…!今年12月いっぱいで、300万円利用するのが目標です…8月から、月288,000円ずつクレジットを利用すればギリ間に合います…!が、頑張るぞ!\\\٩(๑`^´๑)۶//// 2023.07.25 お金を貯めたい
お金を貯めたい モコ家の資産運用の今後を予想する【算術平均リターン版】 我が家の資産が、今後どのように増えていくか、おおまかな算段をつけていきたいと思いますと、いうのも、私は基本的にいつも将来が心配だと感じていますマリモコ将来学費や住宅ローンを払い切れるのか…お金が足りるか、心配、心配…今一番心配な内容・学費が... 2023.07.23 お金を貯めたい
お金を貯めたい NASDAQ100連動投資信託を君にきめた!したい ※2023/07/21時点情報です※各ファンドの【通称】【日興】インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)日興アセットマネジメント【大和】iFreeNEXT NASDAQ100インデックス大和アセットマネジメント【三菱】eMAX... 2023.07.21 お金を貯めたい
お金を貯めたい 貸借対照表(バランスシート)作ってみた 2023/07/19時点資産総資産…純金融資産…なんだかよくわからず生きています良い機会なので、我が家のバランスシートを作ってみました貸借対照表(バランスシート)一応純資産的にはプラスのようで、少しホッとしました流動資産流動資産は、今朝のマ... 2023.07.19 お金を貯めたい
お金を貯めたい 久しぶりにレバナス3種比較 auレバナスに乗り換える時に比較してから半年ほど経過しましたので、またちょっと比べてみようと思いますそろそろauレバナスが設定から1年ですねファンドデータiFreeレバレッジNASDAQ100引用:MINKABU大和さんが信託報酬下げてくれ... 2023.07.17 お金を貯めたい
お金を貯めたい 俺たちのレバナスが全てプラ転したぞー!! 2023/07/13唯一残っていた2022NISA口座レバナス…2023/07/142022NISA口座が+1.33%になりました!これで全部の口座のレバナスが、それぞれプラスになりました!!わーい!!これでインフレがすっかり収まっていたら... 2023.07.15 お金を貯めたい
お金を貯めたい 新NISA成長投資枠の対象商品リストが更新されたぞ!(2023/07/10公表分) いやー、ファンドってたくさんありますね…念の為、レバレッジという言葉で検索をかけてみましたが、レバレッジもブルもベアも、ありませんね!!一般投資家向け成長投資枠対象商品リスト(2024年1月4日取扱開始非上場ファンド)リスト更新日追加・変更... 2023.07.10 お金を貯めたい
お金を貯めたい 朗報!朗報!夫のiDeCoが改善されるらしい 夫のiDeCoについてけちょんけちょんに言っています会社の強い勧めにより、私の夫は某地銀でiDeCoを運用しています品揃えがクソ手数料がクソ高いと、以前から私は文句を声高らかに申していたわけなのですが、この度、金融機関を変更することになった... 2023.07.08 お金を貯めたい
お金を貯めたい 2023年06月末のモコ家レバナス 2023年6月末時点の、モコ家の手持ちレバナスの状況です先月一部含み損が残っていた大和レバナスに焦点を当てていますレバナス全体の集計と損益状況我が家で持っているレバナス全体で、+12.48%の含み益です含み益です!先月末から含み益に転じまし... 2023.07.06 お金を貯めたい