社畜日記

スポンサーリンク
社畜日記

【基本給公開】巷の賃上げは中小4.42%!大5.3%!

2024年賃上げ記事中小企業は去年より賃上げ率が高くなってますね3年連続賃上げ万歳って感じでしょうか弊社も今年の昇給が済みましたので、昨年までと比べてみました基本給前年比前年比H28200,000H29203,000+3,000+1.5%H...
社畜日記

新卒のみんな入社おめでとう!これだけは忘れるな!

今日私、有休取っているので新卒の子達に会ってないのですけどねひとまず今日からキミも社会人だいっちよまえに大人の仲間入りだ是非下記のことに挑戦して欲しい手取り収入の10%を貯金するんだ手取り収入の10%を貯金するんだ20%できるならさらに良い...
社畜日記

氷河期世代の生き残りがブラック企業時代をぼんやり思い出すエントリー

ソラマメさんのブログを読んでいたら…私、ソラマメさんと同じ年っぽくて、頷くところがたっくさんありましたそして、ウッ頭が…!!となって黒いものが湧き出てきたので、吐き出しておきます成仏して下さい私もコネ入社でした1981年生まれ2002年就職...
社畜日記

お金回りの良さそうな先輩が投資をしてなくてショック

ブラック企業時代の先輩前職のブラック企業勤務時の先輩がいます正しくは私の方が入社が早いので私が先輩な気もしますが、中途採用の年上の方なので先輩と呼びます前職就職時は就職氷河期全盛期、私の初任給の手取りは13.5万円くらいでしたすっげ安いです...
社畜日記

日々の愚痴

※愚痴要注意!!仕事中、色々なことでムッとしたりげんなりしたり、しまくっていますあまりにも頻度が多くて日々イライラしてしまっているので、成仏していただきたくここに吐き出します穏やかに仕事がしたいだけなのですが、どうしてこうイライラするのでし...
社畜日記

【iDeCo改悪】そもそも退職所得控除を二度使う気がなかった私大勝利

iDeCoの改悪が取り沙汰されていますねiDeCoの何が改悪されたの?退職金所得控除19年ルール ①退職金を退職所得控除で受け取る ②19年経過 ③iDeCoを退職所得控除で受け取り可能60歳で退職後、退職金を退職所得控除で受け取った場合、...
社畜日記

怨念渦巻く年収記事2024

※年収記事は私の嫉妬・妬み・愚痴が強くなりますのでご注意下さい年収の推移2024地方建設業アラフォー正社員(女)の推移はこちら2017年3,540,000前年比2018年3,760,000+220,0002019年(源泉徴収票紛失)-202...
社畜日記

【ふるさと納税】12/30を有休にしたら源泉徴収票が今年中にもらえないことになった【(´;ω;`)】

本日は出勤日だったのですが、有休を取って冬休みを長くしましたそれは良いのですが…今日、源泉徴収票をもらう日だったんですよね…多分おかげさまで、ふるさと納税あといくらできるかの調整は、それを見てしようと思っていたのに、無理だってことに、休みに...
社畜日記

【予想通り過ぎて涙目】冬の賞与額大公開

夏の賞与はこちらすっかり寒くなって、冬のボーナスの時期になりましたね私は、昨年の夏と冬の賞与が寸分狂いのない金額だったので、人事評価を放棄されている疑いを持っていました今回も疑っています「私のボーナスは大体手取りが30万円くらい、多分一生変...
社畜日記

【建設業経理士】手取りを増やすために資格を検討

私は弊社の建築の専門部署に所属していますだから二級建築士も取得するよう言われたし、実際取得しましたちなみに2級建築施工管理技士も取得しましたが、二級建築士分の資格手当しかもらっていません会社が1つの資格分しか手当を出さないスタイルなのですそ...
スポンサーリンク