カイロ・ギザ5日間
10月のエジプトはまだオフシーズン!!
かなり暑いつもりで準備
パスポート
有効期限切れの為、新規申請
パスポートが出来ても自治体から特に連絡が来ないパターンだったので、取りに行くのがかなり遅れてしまい、あわや旅行の申込が間に合わなくなるかと思った
申し込みをすると、「○○日後にできていますので取りに来て下さい」
という連絡のみだった
スーツケース
13年前に買ったサンコーのスーツケース76L
↑これは最新のサンコースーツケース
13年前に海外旅行で使ったスーツケースが元気そうだったので再利用で検討
しかしスーツケースの鍵が紛失
まさかのAmazonにTSA002対応マスターキーを発見
しかも安かったので即ポチ

Amazonのマスターキーで無事施解錠可能に
あー良かった!!
スーツケースもう一個買わずに済んで良かった!!!
もしAmazonしたマスターキーが使えなくても、この十字の鍵付スーツケースベルトを巻けばなんとかなるのではないか、と合わせて買っておいた
これなら旅先でスーツケースが壊れて御開帳!!の危険も避けられるので、今回はこのベルトで行く予定
海外旅行傷害保険
三井住友プラチナプリファード付帯保険
プラチナプリファードをは初期設定に旅行保険がるのでそれを利用
新規には入らないつもり
補償内容 | プラチナプリファード |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最⾼5,000万円 |
傷害治療費⽤ | 300万円 |
疾病治療費⽤ | 300万円 |
賠償責任 | 5,000万円 |
携⾏品損害 | 50万円(免責3,000円) |
救援者費⽤ | 500万円 |
クレジットカード
三井住友プラチナプリファード
楽天ノーマルカード
両クレカ共、事前に海外渡航前の事前セキュリティ緩和申請

現金
122アメリカドル(18,000円くらい)
476エジプトポンド(1,500円くらい)
食事は基本プランに組み込み
さて、足りるかな
服装
基本:半袖+パンツ
羽織る用:ユニクロのUVカットパーカー
帽子:ユニクロのUVカットナイロン帽子
靴:ウォーキング用のNIKEエアマックスSC
なんでも用:でっかいサイズのUVカット冷感ストール
もしも用:コットンパーカー
冷感ストールにちょっと期待!
もしものパーカーは、トランジットで暑くない国に寄るので防寒用
トイレ用ティッシュ
流せるポケットティッシュ
流せるおしりふき
きっとこれでなんとかなる、かな?
飲み物
ポカリ的な飲み物3本
日本のミネラルウォーター3本
現地でも軟水のミネラルウォーターは買えるらしい
常備薬
頭痛薬
下痢止め
抗アレルギー薬
トローチ
コメント