5月分をすっ飛ばしていました
2ヶ月分続けてどうぞ
5月収支-138,548

我が家は通常月は赤字
ボーナス月で収支をプラスにしています…
5月収入511,027
給与モコ夫270,000
モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックし、さらに私が使う現金を引いた残額分
給与モコ妻236,775
昇給+21,000くらい!
利息・副業168
銀行口座の利息168
配当金・他4,084
子どもから原神課金するために渡された1,830
配当金:良品計画1,754
住信SBIネット銀行のポイントを現金化500
5月支出782,269
住宅56,626
住宅ローン毎月固定額
水道0
隔月
ガス8,410
給湯器・コンロ・暖房費
ガスたかいー
電気11,697
暖房以外でこの額、たかいー
自動車37,945
ガソリン代
旅行時のガソリン代もここに入ってる
通信費8,054
自宅光回線+大人3人の格安SIM
モコ妻とモコ母は楽天モバイルの為、今月も楽天ポイント支払いしたのでなし
保険6,245
モコ夫・モコ妻の生命保険
教育費55,760
小学校・プログラミング教室・サッカークラブ
食費179,891
食費高いねぇ…
日用品67,391
Amazonで買った日々のものがここに集約されてる
衣類・美容71,632
子ども服・大人服
夫の弔辞用ブラックスーツ購入…たっかい
健康・医療0
医者行かなかったみたい
趣味・娯楽89,692
ゲームのサブスクとか課金とか、旅行の費用
特別な支出0
交際費20,000
香典代
税・社会保障36,032
自動車税
銀行口座の利息の税
子ども口座200
子どもの口座が休眠口座にならないように毎月100円ずつ入金
6月収支-13,847

我が家は通常月は赤字
ボーナス月で収支をプラスにしています…
6月収入480,624
給与モコ夫210,000
モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックし、さらに私が使う現金を引いた残額分
給与モコ妻236,775
今後一年固定
利息・副業266
銀行口座の利息147
副業119
副業より銀行の利息の方が儲かってる(笑)
配当金・他4,084
子どもから原神課金するために渡された28,000
配当金:三菱UFJ622
任天堂1,694
焼肉坂井と還付金137
上新電機80
三菱商事1,993
SBIG1,057
三菱商事の配当金いいなぁ…
6月支出494,471
住宅56,626
住宅ローン毎月固定額
水道5,610
隔月
ガス5,453
給湯器・コンロ・暖房費
暖房に使わなくなって落ち着きました
電気11,237
暖房以外でこの額、たかいー
自動車12,538
ガソリン代
通信費8,054
自宅光回線+大人3人の格安SIM
モコ妻とモコ母は楽天モバイルの為、今月も楽天ポイント支払いしたのでなし
保険20,925
モコ夫・モコ妻の生命保険
教育費63,064
小学校・プログラミング教室・サッカークラブ
食費138,177
食費高いねぇ…
日用品68,035
Amazonで買った日々のものがここに集約されてる
衣類・美容16,813
子ども服・大人服
健康・医療0
医者行かなかったみたい
趣味・娯楽54,576
ゲームのサブスクとか課金とか、旅行の費用
特別な支出0
交際費0
税・社会保障24,027
ふるさと納税
銀行口座の利息の税
子ども口座200
子どもの口座が休眠口座にならないように毎月100円ずつ入金
所感
5月はGWに隣県まで遠出したので旅費がちょっとかかっています
お通夜出席もあったので、その為にまず夫のブラックスーツを新調するとこから始まり衣服がお高くなりました
小学校と中学校の引き落とし額が地味にきつくなってきました
6月は遠出などしなかったので、自動車代が落ち着きました
相変わらず赤字ですが、6月は少しマイナス額が落ち着いていますね
毎月これくらいで過ごせればもっと投資に回せるんですけどねぇ
コメント