昨年初めてのふるさと納税をしました
夫は7万程度、私は1万円ちょっと、の額でした
効果を確認するには、金額の大きい夫の住民税を見比べてみよう!と思ったのですが、夫は一昨年から昨年にかけて給料の増額が多過ぎたのか、昨年より今年の住民税の方が多かったのです…
これでは節税できているのか全然わからんではないか!
というわけで、少額ですが私の住民税で見比べてみようと思います!
2022年ふるさと納税限度額
13,322円でした
この頃の私は、スクリーンショットというものを知らなかったのでしょうか
PC画面を撮影してますね
ふるさと納税のシミュレーションができるサイトは沢山ありますが、簡易シミュレーションが多いですよね
社会保険料・生命保険料・地震保険料・住宅ローン控除・医療費控除・iDeCo、全てに対応しているこちらのサイトはとても便利なのでおすすめです!
2022年ふるさと納税商品
限度額が13,322円だったのに、商品を見比べていくうちに、なんでか15,000円のものを選んでしまったという…
1,700円ほど返って来ない寄付をしてしまった感じですよね
13,000円程度ですと、なかなか気に入るふるさと納税先が見つからなくて、探していてだんだん疲れてきましてね
私ビール飲まないんですけど、もうこれでいいやって選んでしまいました
ふるさと納税で還元されたポイント
手数料2,000円をペイできるほど、楽天ポイントがもらえるって聞いたんですけど…
私は525ポイントしか還元されませんでした
手数料1,475円分赤字ですね
1,475円でキリンビール24本入りを買ったと思えばいいのかな!?
納税額が少ないから還元ポイントも少ないのでしょうか…
巷の皆さんはもっと年収が多いからでしょうかね…
(ふるさと納税をした際に楽天スーパーセールだったかは忘れました)
住民税どうだった?
画像が非常に見にくいので表にしました
令和4年(2022)が142,200円
令和5年(2023)が125,300円
差し引き▲16,900円の減!
ヤッタ!
13,322円より、15,000円より、多く住民税額が減っていました…(´・ω・`)?
住民税は、基本的に2年前の所得から決められているそうなので、2020年から2021年の間になんかあって住民税が減る原因が増えたってことカナ?
2020年も2021年も、涙が出そうなくらい年収に変化がなかったので、その線は薄いかと思われます
年収が5万しか増えなかったんだよ、年収でだよ
iDeCoは次の年の住民税が安くなるんですよね
2021年の途中(5月)から始めたiDeCoを、2022年は12ヶ月満月やっていたから控除額が増えた、カナ?
iDeCoの件でなんとなく納得できました
というわけで、どうやらしっかり住民税が少なくなっていたようなので、今年もしっかりふるさと納税しようと思います!!
コメント