お金を貯めたい マルチ商法に沢山引っ掛かって生きてきました 詐欺じゃないんだろうけど色んなのにいっぱい引っ掛かって生きてきました引っ掛からずに来られたのは、新興宗教くらいでしょうか高1で新興宗教の勧誘がすごかった高1の春か夏くらいの出来事です同じ高校の、別に仲が良くないCに、近くのコンビニに呼び出さ... 2023.04.26 お金を貯めたい
お金を貯めたい 暗号資産に詳しい人の話を聞かないか、ってナニ? 友人Aが、暗号資産に詳しい人の話を聞かない?って誘われたらしいですどっかの公共施設の会議室で開催される金融セミナーとかかと思ったら(取引所が主催するセミナーとかあるのかなって)、カフェでお茶しながらお話を聞くらしいです暗号資産って、ビットコ... 2023.04.25 お金を貯めたい
お金を貯めたい 三井住友プラチナプリファードの300万円修行の進捗確認 2023/4/22時点の累計金額935,249円2023年1月から三井住友プラチナプリファードを使っています4月の3週目時点でこちらの金額でした現在、2023年始まって112日経過…/365日ざっくり割り戻すと、935,249円÷112日=... 2023.04.24 お金を貯めたい
お金を貯めたい 友達とお金の話ができるようになって来た? 何となくこの話の続きお金の話って、人前でするものじゃないっていう訳のわからない暗黙のルールがこの日本にはあるじゃないですかあれは、本当に、何なんでしょうかねあれのお陰か、親からお金の使い方から貯め方から、特に教えられた記憶がないです子どもが... 2023.04.23 お金を貯めたい
お金を貯めたい 大学費用!学資保険?ジュニアNISA?子どもの学費貯蓄を考える ※世界株式の年利は仮に4%で計算しています※年利の通りに資産が成長すると約束されたわけではありませんソニー生命の学資用変額保険のことを考えていたら、どんどん夢が広がったので記事にしました現在妊娠中で、今から将来の学費を考えると頭が痛い…子ど... 2023.04.21 お金を貯めたい
お金を貯めたい ソニー生命の変額保険を減額してみた 着地点がよく分からないソニー生命の記事になります私と子どもの名義で、ソニー生命の変額保険に色々入っています学資用と、私の個人年金用です学資用の変額保険の契約日が、ちょうどジュニアNISAが始まった年だったんですよね…アンテナ張って生きていか... 2023.04.20 お金を貯めたい
お金を貯めたい LINE Payで固定資産税が払えるだって!? 固定資産税は、毎年コンビニで現金払いをしてたマリモコですお財布には多くても5万円しか入れないので、10万以上かかえてコンビニにわざわざ行くのが嫌だったんですよね今まではPay系がよくわからず苦手で、全然手を出していませんでしたPayPayも... 2023.04.19 お金を貯めたい
お金を貯めたい 未利用口座管理手数料が辛い こんな手数料が新設されたのでしたっけ…お世話になっている地銀さんから悲しいお知らせが来ていました…子ども達の普通口座を作ってあるのですが、とりあえず全然使っていなくて、不要なお年玉やお祝いなどもダイレクトに楽天証券のジュニアNISAに突っ込... 2023.04.18 お金を貯めたい
お金を貯めたい 【日本個別株】だんだん損益率が低くなる 2023/04/10時点の株価です毎月10日頃に、なんとなく個別株の明細を出しています日本の個別株を買う理由株を売り買いしたい気持ちを、メイン資産で発散してしまうといけないので、何か買いたくなったら個別株を物色して少額で発散しています米国株... 2023.04.11 お金を貯めたい
お金を貯めたい 散財してきました 4月に入ってから、少し長めの旅行に行ってきました基本的に社畜夫婦ですので、旅行に行けても土日の一泊旅行が関の山だったのですが、夫が一度二泊してみたいということで、平日有休を取って行ってきました(夫は代休)こちら日本海側ですので、太平洋に出る... 2023.04.10 お金を貯めたい