なるほどなるほど、今こういうメールを送ればメールのリンクにアクセスしてIDとパスワードを漏らしてくれるかな?っていう期待からこういったメールを今多量に送り付けて来てるわけね…
ちなみに画像のSPAMメール達は、私の職場の迷惑メールフォルダに貯まってました
捨てる前にパシャっとしときました
私は、会社のアドレスにこういったメールが来てもフィッシングだとわかりますが、これが楽天証券に登録している個人アドレスに送られてくると…だまされる人はいますよね
私もいままではメールのリンクをクリックすることはよくありましたので、これからはうっかりクリックすることのないように気をつけなければ…

コメント