家具をトレードしたら悲しいことになった件

※アフィリエイト広告を利用しています

好きな家に住みたい

モコ娘も自分の子ども部屋で寝たいと言い出したので、週末に頑張って模様替えをしました

模様替え完了後、表現しきれない悲しみに襲われたので共有したいと思います

モコ娘部屋はシャビーシックにしたの

参考画像引用:施工例紹介 | Skism (スキスム)|EIDAI

EIDAIの建具大好き!
EIDAIの建具はお求めやすい価格設定となっておりますので、大変おすすめです!

まさに上記画像のようなイメージで内装材を決めました
折戸なんて同じの使ってます

そして、モコ娘の部屋に置こうと買った電子ピアノは…本人が「真っ白がいい!」と譲らなかったので、真っ白です

引用:Roland – HP700 Series | Digital Piano

まじ真っ白…

シャビーシックのお部屋にはよく合っていました

寝室はインダストリアル風にしたの

参考画像引用:施工例紹介 | Skism (スキスム)|EIDAI

壁紙も暗い色で統一しました
壁紙メーカーに勤める友人に、「こんなに暗い色で揃えるのはやりすぎ!」と注意されるほど暗くしました

特にモコ夫がブラックウォールナット色が大好きで、我が家はこげ茶だらけです
なので、ベッドもこげ茶色です…

参考画像引用:木製シングルベッドフレーム(TM366 引出し無し/有り)通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

こげ茶色のベッド、寝室の暗さにはよく合っていました

断腸の思いで電子ピアノとベッドを交換することに

モコ娘が自室で寝たい

ベッドがない

寝室にはこげ茶色のクイーンベッドとシングルベッドがあって夫婦二人ならクイーンだけで良いので、シングルをモコ娘が使えば良い

モコ娘はそれでオッケー

まじで!?こげ茶だよ!?新しいの買わない!?
(本当はモコ息子が自室で寝るようになるタイミングでこげ茶色のシングルベッドを息子にあげようとしていたが、夫婦と娘の3人でクイーンサイズベッドは無理だった為新規購入した経緯あり)
(こげ茶色を我慢すればベッド費用の支出が抑えられる)
(ベッドを新しく購入すれば今のこげ茶のベッドが粗大ゴミになってしまう)
(当の娘がヨシと言っているので我慢しろ)

という葛藤を超えて、白くて可愛いシャビーシックな娘の部屋に、ダークなこげ茶色のベッドを移設しました

ベッドを設置するにあたって、子ども部屋にピアノを置くスペースがなくなってしまいました

新築時の計画にピアノなんていなかったので、当然です
折戸に干渉してしまったりしたので、解決するには重たい机まで動かさないといけなくなり、ピアノは諦めました

(モコ娘、ピアノ全然弾かないしね…)

結果、ピアノとシングルベッドがトレードされることとなりました

というわけで、インダストリアルでダークな寝室に、純白の電子ピアノを移設しました

うわああああああああ!!
インテリアの色が合わないよおおおおおおお!!

_| ̄|○

内装を全部自分で決めた家だけあって、インテリアの雰囲気が損なわれると精神的ダメージがデカいです、キツイです…

毎日目に入る純白のピアノに絶望感を抱えながら、生きています

ピアノを日常的に弾くのは私だけなので、置く場所は間違いないです

ピアノを買う時に、せめてオーク色など木色にしてもらうよう粘れば良かったと思いました
(当時も十分粘ったんですけどね…)

モコ娘は、たまねぎスライムとさけぶしっぽに囲まれて、すやすや幸せそうに寝ていました
(ぬいぐるみのチョイスがとがってる)

さけぶしっぽ引用:https://w.atwiki.jp/nitendo/pages/9535.html
たまねぎスライム引用:ドラゴンクエスト アイランド|【公式】ニジゲンノモリ

君が幸せなら、イイヨ…

(でもせめて寝具だけでも少し明るい色買いに行こう!?)

コメント

タイトルとURLをコピーしました